ベーシスト / 東 督克
ひがし まさよし
静岡県を中心に活動するベース講師・演奏家です。
プロ・ベーシスト集団『地下室の会』メンバー「
【講師】エレキベース・アップライトベース
【音楽】ポップス、ロック、ジャズ、吹奏楽、etc
CONCEPT
ベースと、音楽と、仲間と、
楽しくやっていけると良いな〜 です。
LESSONへのこだわり
・初心者から上級者まで、それぞれの目標、希望に沿ったその先へ導きます。
・発音、フォームをとても大切にしています。
・タイミングを捉える感覚を伝えます。
・音の長さの楽しい世界へようこそ!
・何を弾くか!ではなく、どう弾くか!が重要である!を伝えます。
・ベースはアンサンブルにおいて要である!と言われているが、それが何かを伝えています。
と同時に、アンサンブルはみんなで作ると言う事が大事!ベースが!という事でもない。
ベーシストとしてのこだわり
みんなの音と気持ちを聴きながら自分の音を添えて広げてくっつけて、
常にバランスを保ったベースを弾けるように心がけている。
どこかに意識を集中すれば同時に疎かになる部分が出来る事も忘れない。
東督克 / ひがし まさよし 1974.02.20
☆地下室の会 会員番号199 地下室の会へのリンク
・Jazz in“Bb ”田村音楽教室エレキベース科講師
・
・キューズランド ミュージックスクール エレクトリック・ベース科講師
・音楽天国 浜松市野店 エレクトリック・ベース科講師
田村潔氏にエレキベース全般を師事
水野正敏氏にベース理論・アップライトベースを師事
活動は、県内外においてヤマハや各種サポート演奏、自身のバンドやサポートバンドでの演奏。
ジャンルは、ロック・ポップス・演歌・ジャズ・ラテン・クラシック・アニソン等幅広くなんでもやります!
講師としては浜松を中心にヤマハ音楽教室、田村音楽教室をはじめ小中高校の吹奏楽・軽音楽部を指導している。
プロミュージシャンとの共同企画も行っており、浜松の音楽発展に多少なり尽力しています。
多くの一流プロミュージシャンとのライヴ、セッション等の経験を活かし演奏、レッスンに反映させています。
一方、東日本大震災後「わおんぷろじぇくと」という音楽を通して東北を応援するボランティア団体を立ち上げ代表をしています。
現在は、東北で仲良くなったミュージシャン達と交友しています。
わおんぷろじぇくと
東日本大震災
音楽を通して東北を応援する活動!浜松の仲間から集まったたくさんの楽器を被災地に送ったり、
東北のミュージシャンとコラボ、セッションしたり、
その後も寄り添っています! わおんぷろじぇくと
![]() Jazz in "Bb" 田村音楽教室
|
![]() ヤマハ音楽教室
|
![]() ヤマハ音楽教室
|
![]() キューズランド 個人レッスンそれぞれの目的、目標に合わせたカリキュラム。ジャンルは問いません。 |
![]() 音楽天国 浜松市野店 個人〜バンド それぞれの目的、目標に合わせたカリキュラム。ジャンルは問いません。個人〜バンド単位でのレッスンも可能。 |
![]() 吹奏楽 個人〜全体 小、中、高の吹奏楽部等で、Baパート、ドラムとベース、全体でのリズムレッスンが可能。 【受講料】 ご相談ください mail : ひがし |
![]() |
ご自宅やご指定の場所でのレッスンが可能です!
|
![]() |
部屋で音が出せない!でも大丈夫!
|
![]() |
エレクトリック・アップライトベース / コントラバス
|
〒433-8112
静岡県浜松市北区
TEL.090-5111-8023